読まれたのには理由がある!「つくるデポ」の記事アクセスランキング2020

では、早速みていきましょう。
読まれたのには理由がある!「つくるデポ」の記事アクセスランキング2020
2020年1月1日〜12月23日のページビュー数をもとに、トップページを除いてランキングを作成しました。
第1位:無料配布Procreate(プロクリエイト)ブラシ【今すぐ使える!デザイン素材】

2020年の栄えある第一位は、無料Procreateブラシを紹介するこちらの記事でした。2019年に続いて、2年連続です。
海外のデザイン素材サイトを中心に、無料配布中のブラシ素材をピックアップしてまとめています。
定期的に新しいブラシ情報を追加しているので、ぜひチェックしてみてください。
第2位:フリーランスデザイナーのMacの選び方【Mac歴20年のユーザーが語る】

Mac歴20年のデザイナーがMacを選ぶ時のポイントをまとめた記事が二位にランクイン。他の人がどんな基準で選んでいるか、気になりますよね。
第3位:ピンタレストの基本的な使い方と活用方法【アカウント開設手順・毎日続けるコツも紹介】

ピンタレストの基本的な使い方などをまとめた記事が第三位。ピンタレストを始める方の参考になれば嬉しいです。当ブログのアカウントはこちら。

第4位:かっこいい&おしゃれなデザイン英語フォント一覧【SF・スポーツ・今っぽい】
スポーツ系やSF風など、クールな印象の欧文フォントを紹介する記事がランクイン。デザインのポイントとして使えるおしゃれなフォントを多数紹介しています。
第5位:年賀状や居酒屋メニューなど和風デザインにおすすめ!無料筆文字素材【商用利用可能】
無料ダウンロードできる筆文字素材サイトを紹介する記事。年賀状をはじめ、様々なシーンで活躍する筆文字データを無料配布中のサイトは、ブックマークしておくと何かと便利です。
第6位:ピンタレストはインスタグラムやツイッターと何が違うの?メリットとデメリットをヘビーユーザーが解説

月刊閲覧者数100万人アカウントを運営するピンタレストヘビーユーザーが、PinterestとInstagram、Twitterとの違いを説明する記事。ピンタレストに興味がある方や、Pinterestとインスタの違いがよくわからない、という方に読んでほしい記事です。

第7位:おすすめProcreateブラシ【ペン・コピック・ハーフトーン・水彩・チョーク風など】

おすすめのプロクリエイトブラシを紹介する記事。コピック、ネオンライト、水彩、テクスチャなど豊富なバリエーションがそろっています。イラスト表現の幅を広めたい方はぜひチェックを。
第8位:イラストレーターの代わりに!おすすめ無料グラフィックデザインツール・アプリ【ブラウザやスマホで使える】

無料で使えるグラフィックアプリケーションやサービスを紹介する記事。無料でも驚くほど高機能なサービスやアプリが増えています。
第9位:ピンタレストで保存回数が多かったピンを一挙公開【1か月で1,500回保存されたピンも紹介】

実例を挙げながら、当ブログのアカウントから多く保存(リピン)されたピンを紹介する記事。ピンタレストは基本的に保存回数やクリック数などが公開されないため、実例に興味のある方が多いようです。

第10位:ポートフォリオ・プロフィールページのみのリンク集【デザイナー・クリエイター】

プロフィールの書き方や構成にお悩みの方のために、ひたすらプロフィールページのみのリンクを集めた記事。
第11〜15位
第11〜15位はまとめてどうぞ。
▼第11位:シンプルな無料パワーポイント&キーノートテンプレート【商用利用OK&時短デザイン】
▼第12位:アメコミ素材まとめ【フォント・ふき出し・コマ割りなどアメリカっぽいデザインならコレ!】
▼第13位:ピンタレストなら何もしなくてもブログのアクセスアップが可能!?ブロガーならやっておきたいPinterestの設定まとめ

▼第14位:初心者でもすぐに採用率がUPする!クラウドワークスメンバー情報の書き方

▼第15位:Pinterest月間閲覧者数を2ヶ月で3000→14万人に増やした方法【2019年2月に100万人突破】

▼2019年版のランキングはこちらをご覧ください。
さっそく人気記事を読んでみよう
2020年は2019年以上に多くの方に当ブログを読んでいただきました。本当にありがとうございます。2021年も引き続きよろしくお願いいたします。
ランキングで紹介した以外にも、多くの記事を公開しています。気になる記事を見つけたら、ぜひ読んでみてください。
新着記事
おすすめ記事
記事が見つかりませんでした。
コメント