ランサーズ・クラウドワークスで採用確率をアップする方法【フリーランス必見】

(記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはプライバシーポリシーをお読みください。)

クラウドソーシングを経験した方ならみんな一度は「なかなか案件が受注できない…みんなどうやっているんだろう???」と思ったことがあるんじゃないでしょうか?

もちろん私もその一人です。

では、なぜ受注できないんでしょうか?

原因はあなたにあるかもしれないし、もしかするとそう思い込んでいるだけかもしれません。

今回はクラウドソーシングで採用確率を高める方法について解説したいと思います。

目次

応募方法に改善の余地がある場合の改善策

応募するからには一件でも多く受注したいですよね!

スピードが大切!早い応募が採用確率を高める

クラウドソーシングの応募はスピードが命!

せっかく自分にあった案件が見つかっても早く応募しないと誰かに先を越されてしまいます。

案件によっては採用者が見つかり次第募集を締め切るものもあります。

マメにチェックして、めぼしい案件があったらすぐに応募できるようにしておくといいですよ!

クライアントに響く応募メッセージを書く

応募メッセージは将来のクライアントが見ず知らずのあなたから初めて受け取るメッセージです。

もしあなたが発注者だとして、質問に回答していないメッセージや、「とりあえず応募しました」的なテンプレート流用っぽいメッセージを受け取ったらがっかりしますよね?

逆に少々荒削りでも熱意が感じられるメッセージや、質問に丁寧に答えているメッセージだと真剣に読むのではないでしょうか。

メッセージの書き方については、こちらの記事でくわしく解説しています。

あわせて読みたい
初心者でも採用確率がアップするクラウドソーシング応募メッセージの書き方Part1【フォーマット編】 ランサーズやクラウドワークスでどんな応募メッセージを書いたらいいの?   具体的な提案文の書き方を教えてほしいな。   メッセージの書き方はこれで大丈夫...

長すぎるor伝わりづらいメッセージを書かない

じゃあ、熱意を込めて長文のメッセージを送れば大丈夫か、といえばそれも違います。

発注者がメッセージを一字一句丁寧に読んでくれるとは限りません。

むしろ要点が簡潔にまとまった、読みやすいメッセージの方が忙しい発注者には喜ばれますよ。

メッセージを読みやすくするポイント

  • 一文を長くしすぎない。長い時は2つに分ける。
  • 箇条書き・スペース・カッコなどをうまく使って読みやすくする

いま使っているサイトに応募したい案件がない場合の改善策

クラウドソーシングサイトは多様化し、ここ数年で数え切れないくらい増えてきました。もしかすると今使っているサイトよりあなたに合うがあるかもしれません。

サイト可能な限り多くのサイトをチェックして、応募してみたい案件を探しましょう。

あわせて読みたい
複数のクラウドソーシングサイトに登録するべき理由4つ【失敗・リスク対策】 10年くらい前まではまさか自分がフリーランスになるとは夢にも思っていませんでしたが、アメリカでフリーランスとして複数のクラウドソーシングサイトを利用しています...
ある特定のクラウドソーシングサイトだけを使っている優良クライアントに出会えるかもしれませんよ

応募数が足りない場合の改善策

クラウドソーシングだと見えづらいですが、競争相手がたくさんいることを忘れずに!

案件に応募すればするほど採用の確率は上がる

あなたは一日に何件応募していますか?

一日一通だけしか送っていないのに「採用されない…」と言ってるなら、今すぐもっと応募してください。

数打ちゃ当たるじゃないですけど、母数を増やさないと採用率は上がりませんよ。

佐々木ゴウさんのこのツイートに思わずウンウンとうなづいてしまいました。

興味のある案件にはとりあえず応募してみる

自分に完璧にマッチする案件にこだわりすぎていませんか?

「スケジュールがちょっと合わない案件」「興味はあるけど調べたり、練習が必要かもしれない案件」を避けていませんか?

「スケジュールがちょっと合わない案件」なら交渉すれば対応可能かもしれないし、「興味はあるけど調べたり、練習が必要かもしれない案件」ならスケジュールに余裕があり、熱意があればクライアントと相談できるかもしれません。

逆に「スキルも満たしているし、経験も豊富で自分にぴったりな案件」でも、不採用になることは結構あります。

「これは無理かもだけど、応募しとこう」と気楽に応募したものでも採用される時は採用されます。

要するに「とにかく応募しないと採用されない」んです。

多くの案件に応募することで一件の応募にかかるスピードが短くなるし、案件同士を比べることで「このクライアントはクラウドソーシングに慣れていそう」とか「報酬は高いけど、そのぶん手間もかかりそう」など、文面から案件を推測する力もついてきますよ。

採用率を高めたいなら一件一件に固執しないで、自分に完璧に合った案件以外にも積極的に応募してみましょう!

MEMO

応募した案件を必ず引き受けなければいけない義務はありません。
応募して話し合ってみたけど想像と違っていたとか、今回は見送りたいと判断した案件は断ってもいいですよ。

応募さえしておけば後日別の案件に誘ってもらえる可能性も

応募した案件で残念ながら不採用だったとしても、もしかすると後日、別の案件で声をかけてもらえるかもしれません!

あなたが第二候補または第三候補で不採用だった場合、声がかかる可能性は大です。

発注者はなるべく選考プロセスに時間をかけたくないので、まず「すでに知っているデザイナー」から候補を考え始めます。

あの時はご縁がなかったけど、今回はどうかな?」と声をかけてくれる方も結構いますよ。

時期が悪い場合の改善策

一通でも多く応募してみよう

会社や媒体にもよりますが、そもそも案件自体が少ない時期だから、という場合もあります。

私の場合は2月や9月などは比較的仕事が少ないです。我慢の時期なので自分を追い詰めず、気長に応募しましょう!

長期休暇前は狙い目

年末年始、お盆前、ゴールデンウィーク前など、みんなが一斉に休みに入る前は案件が増えます。みんな休みたいから。

この時期は新米フリーランサーや稼ぎたいフリーランサーにとってチャンスです!

「誰でもいいから頼みたい」「報酬を通常よりアップします」という案件も多くなりますよ。

さいごに&まとめ

クラウドソーシングの採用確率をあげるには、

日頃から案件を定期的にチェックして、「自分にぴったりな案件」や「可能性のある案件」を見つけたら発注者の心をグッと掴むメッセージを素早く送信しましょう!

採用・不採用は他応募者の数や質など運任せな部分もあるので、一件一件に固執しすぎず、案件数が少ない時期もあるのを理解して気長に応募し続けることも大切ですよ。

ランサーズ・クラウドワークスで採用確率をアップする方法【フリーランス必見】

Upworkで仕事を発注してキャッシュバックをもらおう

Rakuten(旧イーベイツ)を経由してUpworkで仕事を発注すると、金額と還元率に応じたキャッシュバックがもらえます。

  • 楽天が親会社の、海外で大手のキャッシュバックサイトなので安心して使える
  • 会員登録やアプリのダウンロードなど、Rakutenの利用は完全無料
  • ペイパルを経由して日本の銀行口座でもキャシュバックの受け取り可能
  • Upwork以外にも、ショッピングやホテル予約でも利用できる(お店のクーポンと併用OK)

わたしも日頃から通販でRakutenアプリを利用して、キャッシュバックを受け取っています。ファッションサイトでは10%もキャッシュバックがもらえたりするので、Rakutenを使うのと使わないのではかなり大きい差になります。

いまなら初回30ドル以上のお買い物で30ドルキャッシュバックが受け取れるチャンスです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Keikoのアバター Keiko グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナー/ブロガー。BOOTHにてオリジナルInstagramテンプレートを販売中。

目次